[1][2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 6月20日 火曜日。
カレも私も午後休をいただいて、ふたりで区役所へ。 帰り際に、会社のお友達Kちゃんがステキな花束をくれた! 超~感激!!嬉しかった嬉しかった。 カレとも一緒に何度か遊んだことがあったり。 ビールたんまり持ってうちに遊びにも来てくれたことがあったり。 そんなKちゃんからのお花のプレゼント。 カレも私も嬉しくて「今度、飲みに誘おうね」と。 さて。手続き。 あらかじめ用意しておいた ・カレの戸籍謄本 ・私の戸籍謄本 ・婚姻届 を、区役所の戸籍課へ提出。 念のため。押印したハンコは持参しておく。 私は同時に転入の手続きもするため、 母に取っておいてもらった「転出届」を 区役所で書いた「転入届」とともに提出。 区役所のおじさんに「おめでとう」って言ってもらった。 けど・・なんだか実感なかったなぁ。 ここの区は、戸籍謄本は1週間~10日しないと取れないとのこと。 住民票はすぐに出るので、後の手続きのために 全部記載されたものを3通取っておいた。 PR 6月初旬、実家のママにお願いをしておいたこと。
【婚姻届および転入に必要な書類】 ・戸籍謄本:1部 ・転出届:1部 【派遣会社に必要な書類】 ・雇用保険被保険者証 ・年金手帳 (↑実家に置きっぱなしだった) 【名義変更に必要なもの】 ・銀行印(旧姓) を用意しておいてもらう。 派遣会社に必要な書類は、このほかに自分で持っていた健康保険証。 銀行などの名義変更に必要な新姓の印鑑は、手続きまでに買っておく。 ちなみに。本籍を現住所に変更する&ふたりの本籍地ではないため カレも戸籍謄本1部を用意。 |
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
レイ
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/12/31
趣味:
お茶・音楽・映画・カフェ
自己紹介:
横浜出身。墨田区在住。
今年6月に入籍し、結婚生活1年目。 2006年9月末で、3年働いた広告代理店を 派遣契約満期で退社。 現在、求職活動をしながら式の準備中。 ここにたどり着いてくださったのも何かの縁。 気軽にコメント残してやってください! 最新コメント
[01/18 レイ@管理人]
[01/18 絵美っち(*^^)v]
[11/29 レイ@管理人]
[11/28 コナシ]
[11/24 レイ@管理人]
|